[HYDE]大晦日はAbemaで「ももいろ歌合戦」!HYDEは白組14番手で参戦!

2020年の大晦日は、HYDEのライヴを観て本年を終えよう!

12月31日(木)17時からスタートのAbema TV第4回ももいろ歌合戦」(番組ホームページ)の白組14番手でHYDEが番組に参戦する。今年の会場はグランドプリンスホテル新高輪の飛天の間。テーマは「ニッポンの底力」。失いかけた笑顔を取り戻したい!ホストはお馴染み、ももいろクローバーZ。紅組を玉井詩織と高城れに、白組を百田夏菜子と佐々木彩夏が率い、総合司会には東京03が進行に立って、日本の2020年最後の夜を盛り上げる。今年は応援団長という職務も新たに新設。舘ひろしが初の大役を担う。

HYDEは今年が初参戦。2020年は史上最多となる総勢71組のアーティストが出演する。初の無観客開催、ここでしか見られない豪華アーティストたちのコラボライヴや演出は必見の価値あり!

白組HYDEが14番手となると、紅組の14番手も気になるところ。なんと、河村隆一(Vo, LUNA SEA)も初参戦で対局することが決まっている。

HYDEは9月に行われたライヴ「HYDE LIVE 2020 Jekyll & Hyde」のAcoustic Dayからライヴ映像で参戦。どの曲が使われるかは放送でのお楽しみとなる。

初出場には、冬の女王の異名を持つシンガーソングライター広瀬香美の名前も輝く。他には、初ライヴ映像集「Reol LIVE 2019-2020 ハーメルンの大号令 / 侵攻アップグレード」を発売したばかりのReol、ピアニストのハラミちゃん、名前が公表されない謎がお楽しみの芸能人大物YouTuberなど、コロナ禍の中でも人気急上昇のアーティストたちが出演。

国内最大の無料インターネットテレビ局Abema TV(サイバーエージェントとテレビ朝日が共同出資し設立)だからこそできる、日本のエンターテイメントの底力。楽しい年末の8時間が、家庭の中でも、渋滞の車の中でも、手軽にスマホアプリやインターネット(PC・テレビ)を立ち上げることではじまる。

HYDEは白組14番手。9月に行われたライヴ「HYDE LIVE 2020 Jekyll & Hyde」のAcoustic Dayからライヴ映像で参戦する。どの曲が使われるかは放送でのお楽しみ!
紅組の14番手は、なんと!河村隆一が務めてくれる

投稿者:

HYDE Fan Site

世界で活躍する日本の音楽アーティストHYDE。その活動を中心に情報をまとめています。HYDE(Vo)のソロ、ロックバンドL'Arc-en-Ciel(Vo:hyde)、HYDEがコラボレーションさせてもらった各楽曲情報なども掲載します。 [HYDE バイオグラフィー] L’Arc~en~Ciel(ラルク アン シエル)のヴォーカリスト。 L’Arc~en~Cielとして、これまでに42枚のシングル、12枚のオリジナル・アルバムをリリース。国内外で幅広い活動を展開し、結成20周年となる2012年には、バンドとして過去最大規模のワールドツアーを敢行、日本人アーティスト初となるニューヨークMadison Square Gardenでの単独公演、ロックバンドとして初の国立競技場公演を行ない、ライヴにおける国立競技場史上最大動員数を記録成功させるなど、海外11都市で10万人以上の観客を動員、日本公演も含む動員数は45万人を超えた。 HYDEソロ名義では、シングル21枚、配信シングル12枚、オリジナル・アルバム6枚、ベスト・アルバム1枚、ライヴDVD / Blu-ray5枚、ミュージックビデオ/DVD1枚をリリース。 2008年から2017年はロックユニットVAMPS(ヴォーカルHYDE)として、シングル12枚、配信シングル1枚、オリジナル・アルバム『VAMPS』『BEAST』『BLOODSUCKERS』『UNDERWORLD』、ベスト・アルバム『SEX BLOOD ROCK N’ ROLL』、LIVE DVD 11枚、LIVE Blu-ray 6枚をリリースした。 2018年より、HYDEソロ活動を本格的に再開。2019年は96本(アメリカ春・秋、日本夏・冬)のライヴをこなした。コロナ禍になっても日本の音楽業界を担って精力的に活動。2022年のHYDEソロライヴでは日本政府の実証実験対象公演も無事に勤めあげミライの音楽シーンに繋げた。現在、HYDEソロ活動とL’Arc~en~Ciel、そして1年としたTHE LAST ROCKSTARSの活動をYOSHIKIの首の手術後のドラムリハビリに付き合うとして2023年を進行中。