2019年12月23日(月)から2020年10月4日(日)までを期間限定として運行中の、南海電鉄『特急 HYDEサザン』(HYDEデザイン4両編成デコレーション車両)から、嬉しいお知らせが舞い込んだ。
なんと!南海電鉄(遠北光彦社長)が、和歌山市(尾花正啓市長)と和歌山市観光協会(尾花正啓会長)と協力し、募集型企画旅行「ありがとうHYDEサザン!ファンに贈る一度限りの撮影会in和歌山市」を開催することが発表された!9月5日(土)、『特急 HYDEサザン』と一緒に95人の応募当選者が、撮影会付き旅行(旅行代金2000円)に参加できる。
応募期間は8月21日(金)から既に始まっており、8月26日(水)17時を締め切りとしている。申し込みは、南海電鉄公式ホームページの「沿線にでかける」からアクセスできる「ぶらりたび」の記事「ありがとうHYDEサザン!ファンに贈る一度限りの撮影会in和歌山市」内にある「お申し込みフォーム」からできる。
撮影旅行当日は、南海線難波駅2階中央改札口への11時集合に始まり、難波駅から和歌山市駅まで『特急 HYDEサザン』に乗車。車内にHYDEの曲が流されるのは特別なこと。HYDEの歌声を聴きながら、車窓からの風景を楽しむことができる。『特急 HYDEサザン』との撮影はそれから。日頃は立ち入ることのできない和歌山市車庫へ徒歩移動する。運転台に乗って撮影ができるのはレアなこと。鉄道ファンにも外せない応募申し込みになるだろう。和歌山市車庫では撮影会の他、『特急 HYDEサザン』運行開始セレモニーでHYDEが送った祝電が展示され、和歌山の物産品が購入できるブースが作られる。14時半頃からは自由解散となるため、その後は和歌山観光もできそうだ。
和歌山市駅は2020年6月、駅直結の「キーノ和歌山」がニューオープンしたばかり。“食”に熱い思いをもつ生産者や店舗が集まるマーケット「ロックスターファームズ」や、和歌山県内の人気飲食店が集まる「レストランフロア」が注目されるところ。
9月5日(土)は「HYDE LIVE 2020 Jekyll & Hyde」( 開演17時6分、会場・ZEPP HANEDA)のアコースティックライヴ初日となるが、SHOWROOM有料配信チケット4500円で参加するファンも多い。「キーノ和歌山」の3階にある「快活CLUB」も利用できそうだ。時間を余すことなく有効に使って楽しむのも、人生を2倍楽しめる秘訣かもしれない。

企画旅行のおすすめポイント
- 「HYDEサザン(指定席車4両運転)」が臨時列車として難波駅から和歌山市駅まで運転!
- 難波駅から和歌山市駅の走行中、車内にHYDE氏の楽曲が流れます!
- 「HYDEサザン」運行開始の際にHYDE氏からいただいた祝電を展示!
- 和歌山市車庫内で「HYDEサザン」が撮影できる!運転台に乗っての撮影も!
- 和歌山市車庫内会場では和歌山市と和歌山市観光協会による特産品を販売!
感染症対策について以下の取組みにご協力をお願いします。
- 事前検温やマスク着用
- 受付時に検温、体調チェック、アルコール消毒の実施及びマスク着用の確認
- 受付や撮影会でのソーシャルディスタンスの確保
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)への登録
- 新しい旅のエチケットの実施