[HYDE]8月23日は18時からHYDEを観よう!HYDE CHANNELで「ハイドラ」奇跡の復活を見せる!

HYDEのファンに嬉しい知らせが舞い込んだ。HYDE CHANNELで8月23日(日)の18時から『HYDE CHANNEL presents 「ハイドラ」Reboot SP』が放送される。

「ハイドラ」は、HYDEオフィシャルモバイルサイトHYDERoomの会員限定で配信されていたHYDEプロデュースのファン向けラジオ番組。約30分の音声番組を、ラジオパーソナリティとしてリアルに活躍中の下埜正太(ショータイムレディオLOVE FLAPBUZZ ROCKなどのDJ)のMC付きで録音放送。ファンには、“マル秘エピソード満載で知る人ぞ知る番組”として人気を博したが、日米の行き来を含め多忙なHYDEを考慮し、2019年に終了していた。

内容としては、HYDEの日常やHYDEが日々思っていること、仕事を離れた極めてフツーの話を中心に届け、中でもHYDEがファンの悩みに答えるコーナーは、HYDEの思考や哲学が感じられる貴重な時間として絶大な人気があった。HYDEの会話する声はソフトで優しく、聞きながら寝落ちするファンも多かったハズ⁈どんなに辛い夜も、HYDEの声がファン1人ひとりを支えてくれる。HYDEが作ってくれた癒し空間だったに違いない。

そんな癒し空間よもう一度…。今回はHYDE CHANNEL限定で「ハイドラ」が番組復活を果たす。

HYDE CHANNELは、インターネット動画サービスniconico内にあるHYDEが公式に運営するチャンネル。2019年6月に開設され、月額880円税込で世界中のファンが集える拠り所となっており、次で13回目の放送となっている。しかも、「ハイドラ」初の映像化!お見逃しなく!

番組情報
HYDE CHANNEL presents 
「ハイドラ」Reboot SP
2020年8月23日(日) 
18:00〜生放送

出演 
HYDE / MC:下埜正太

タイムテーブル 
18:00 生放送

最近のHYDEは、SNS企画 「HYDE MV CHALLENGE」 の動画公開をしたばかり。コロナ禍で外出もままならない生活を世界中が忍耐強く過ごしている。この2020年を、なんとかファンと共有して、楽しく過ごして越えられないものか..。HYDEの心遣いが詰まった企画となった。ファンが動画を寄せた件数は2000を上回り、ファンもまた、HYDEと過ごした思い出を参加して確りと残そうとアイデアを出し抜いた結果がここにある。お笑いコンビのアインシュタイン稲田もHYDEのファンで知られているのだが、なんと今回どさくさに紛れて応募し採用されている。どこに使われているかは、初めて観る人のお楽しみ!

コロナ禍で生まれた愛ラヴ詰まった記念品。続く動画をどうぞ!

HYDE MV CHALLENGE [MAD QUALIA]

[HYDE]7月29日(水) はNewBlu-ray&DVD『ANTI FINAL』発売記念!「HYDE CHANNEL」放送決定!ニューリリースをHYDEと祝おう!

HYDEのBlu-ray&DVD『HYDE LIVE 2019 ANTI FINAL』が7月29日(水)にリリースされる。2019年は96回のライヴをこなしたHYDE。その中で12月8日に千葉・幕張メッセ国際展示場 4・5・6ホールを使って開催されたHYDE LIVE 2019の千秋楽映像が発売される。HYDEに、“この映像は本当によくできたと思う”、“現時点での最高作!これが撮れたから、もう僕の人生に悔いはない”と言わしめた作品。

その発売日にHYDEがファンの前に姿を見せる。日本最大級の動画サービスniconico内でHYDE運営中の「HYDE CHANNEL」(niconico動画HYDE運営チャンネル、月額880円税込)を、7月29日(水)20時から放送。HYDE自身がコメンタリーを行いながら、『HYDE LIVE 2019 ANTI FINAL』の一部をインターネット初解禁!ライヴ映像本編だけでなく、初回限定版にしか付属されない貴重なドキュメンタリー映像もチラリとお披露目をする。MCにはベースサポートでお馴染みのAliが出演。HYDEのどんなコメントを引き出してくれるのか期待が高まる。放送は、「HYDE LIVE 2019」でライヴした1年の全容が伝わる内容で予定されている。

番組情報

「HYDE LIVE 2019 ANTI FINAL」RELEASE SPECIAL 
2020年7月29日(水) 20:00〜生放送

出演 
HYDE
MC: アリ

タイムテーブル 
20:00 生放送※番組の一部はHYDE CHANNEL会員限定となります。

※番組全編視聴するには HYDE CHANNELにご入会をお願いいたします。
https://ch.nicovideo.jp/hydeofficial/join

リリース情報
New Blu-ray | DVD「HYDE LIVE 2019 ANTI FINAL」
2020年7月29日(水) RELEASE
https://antifinal.hyde.com/

[HYDE]6月17日(水)21時はニコニコ『HYDE CHANNEL』へ集まれ!コロナで中止されたイベントが「SUMMER MONSTER HOTEL」でカムバック!

2020年6月17日(水)21時、新型コロナウイルスの感染拡大の影響によりやむなく中止となったイベント「HYDEIST presents SNOW MONSTER HOTEL 2020」(3月7日・8日)が、「SUMMER MONSTER HOTEL」としてカムバック!なんと、イベント開催の運びとなった!

今回の開催場所は、インターネット動画サービスniconico内の「HYDE CHANNEL」(niconico動画HYDE運営チャンネル、月額880円税込)に決定。世界中からファンが集える場所での開催だ。新潟は遠いから…と、行きたくても我慢していたファンもいただろう。自宅に居ながら、もれなく参加できる、夢の様な企画となっている。

「SNOW MONSTER HOTEL」は、HYDEIST会員限定のファンクラブイベントで、新潟・苗場プリンスホテルを会場に行われる予定だった。

イベント中止を発表した主宰のHYDEは、「本当に残念だよ…。来るって言ってたのに、ファンの子が可哀相でね…。やってあげたい気持ちもあるし、やらないことでみんなの為になることでもあるし…。辛いよね…」と話していた。

ファンはイベントのために作ったグッズが販売されるや否や、“売れ残ったらHYDEが大変!”とばかりに、ソールドアウトを短期間で打ち出した。早いものでは3分でソールドアウトになったグッズも出たほど。

イベントグッズも各自宅に届き、これで終わったのだと、来年を見据えていたファン。本当に驚いたことだろう。急遽の知らせに喜んだ。

さすが、“転んだってただじゃ起きない(INTERPLAYの歌詞)”HYDEは、時代の受け止め方が違う。自分もファンも本当にエンジョイ(ENJOY HOME ENJOY HYDE)して、コロナ禍の時代を越えていこうと、今を進み始めている。

このイベントを見ないで、2020年は語れない。HYDEがファンにスマイルを贈る、サプライズプレゼント。

ゲストも呼ばれた。「SNOW MONSTER HOTEL」でお馴染みの、YUKI(Rayflower / DUSTAR-3)、ASH DA HERO、MC黒岩唯一が、オンラインで集結する。さらに、スペシャルゲストとしてDAIGOの参戦も決定!

公式の場へHYDEが姿を現すのは、約3ヵ月ぶり。しかも、生放送!史上初のHYDEイベントオンライン!この夏に贈る「SUMMER MONSTER HOTEL」、いったい何が起こるのか?「バラエティーやります」と匂わすHYDEに期待は高まる。是非お見逃しなく!

番組情報
HYDE CHANNEL presents SUMMER MONSTER HOTEL 2020
〜DAIGO、YUKI(Rayflower/DUSTAR-3)、ASH DA HER、黒岩唯一 生出演〜
2020年6月17日(水) 
21:00〜生放送
タイムテーブル 
開場20:30 開演21:00 
出演 HYDE、DAIGO、YUKI(Rayflower/DUSTAR-3)、ASH DA HERO、MC:黒岩唯一
※番組の一部はHYDE CHANNEL会員限定となります
※番組全編視聴するには HYDE CHANNELにご入会をお願いいたします
https://ch.nicovideo.jp/hydeofficial/join

[HYDE]HYDE LIVE 2019の集大成「ANTI FINAL」1日目後編が早くも世界初公開!母の日5月10日19時から放送!

HYDEの2019年ライヴの集大成、HYDE LIVE 2019「ANTI FINAL」1日目(12月7日)の後編が、5月10日(日)に早くも放送される。これは世界初公開となり、前編は4月30日(木)に放送されたばかり。最速10日で続きが観られる嬉しい知らせが舞い込んだ。

インターネット動画サービスniconico内の「HYDE CHANNEL」(niconico動画HYDE運営チャンネル、月額880円税込)で会員に向けて19時から公演本編が放送される。前編と同様、18時30分からは「HYDE Live at Express Live!, Columbus & MV」が先行放送され、気分を盛り上げてくれること間違いなしだ。放送日は5月の第2週「母の日」、頑張るお母さんへのHYDEからのプレゼント。間に合わせてくれた編集スタッフに心からのありがとうを伝えたい。放送後は24時間限定で視聴ができる。

前編が放送された4月30日は、ライヴ開始前にハッシュタグ 「#エアANTIFINAL」が立ち上がり、ファンが12月7日に撮っていた会場入りの様子や、グッズ販売の様子、これから観るライヴ参戦の服装などをSNSに写真でアップし、思い思いに盛り上がった。

しかし、ひとたびライヴ映像が流れ始めた18時30分。「もう、もはやエアじゃない!ライヴに行ってきます!」。niconicoでの放送なだけに、リアルタイムの画面に向けてコメントを投稿し、“おうち時間”をライヴ観戦で楽しんだ。「HYDE Live at Express Live!, Columbus」は、HYDE LIVE 2019「ANTI FINAL」の直前に当たる秋のアメリカツアーの最終公演。海外のベニューで客席に華麗なダイブを決めるHYDE。その体がフロア中央にまで送られ、アーチを描いてステージ側へと戻る様子は、ぜひ見て欲しい。

19時から始まるHYDE LIVE 2019「ANTI FINAL」は、いよいよ盛り上がりが佳境へと入って来る中盤からのスタートとなる。ステージ上の巨大スクリーンには未来都市NEO東京。退廃的な夜の街、高層ビル群の路地裏が描かれており、HYDEが作り出す芸術的な世界観には圧倒されるだろう。モチーフになったのは、映画『ブレードランナー』や漫画『AKIRA』で描かれた未来都市。どちらも2020年を未来として描かれた作品だ。今後のHYDEのライヴを待つにも、2019年に作り上げた世界観を観ておくことは、次のシーズンをより楽しむための秘訣となるだろう。

HYDEは、ライヴでファンと盛り上がってこそ楽曲が生きてくると、常々話す。「みんなで完成させよう!キミたちならできるよな!」と、ライヴでは煽り、ファンも制作の一員として連れて行ってくれる。言わば、会場内“丸ごとステージ”なのが、HYDEのライヴだ。今後の展開も予想しながら、次のシーズンではどう盛り上げていこうかと、未来を楽しみにライヴ観戦をしたい。

2020年、新曲としてリリースされた「BELIEVING IN MYSELF」と「INTERPLAY」(両A面シングル、2020年3月18日発売)は、どちらも前向きでエネルギッシュなワードに満ちている。これからのHYDEの構想も気になるところだ。

そして、ニューリリースの嬉しい知らせも舞い込んでいる。正真正銘のラスト公演となるHYDE LIVE 2019「ANTI FINAL」2日目(12月8日)は、映像作品として今夏リリースが決定された。現在、編集が進められており、続く詳細情報の開示が待たれている。

なお、1日目の映像は今後の公開予定がないため、5月10日が最初で最後、大変貴重な放送回となっている。

番組情報
HYDE LIVE 2019 ANTI FINAL 1日目 世界初公開【後編】
2020年5月10日(日) 
18:30〜放送

タイムテーブル 
6:30  HYDE Live at Express Live!, Columbus & MV
6:60  HYDE LIVE 2019 ANTI FINAL 1日目 世界初公開【後編】LIVE

※タイムシフトは24時間限りの公開となります。
※公開期間:放送終了後〜5/11(月)19:00まで

※番組は一部HYDE CHANNEL会員限定となります。
※番組全編視聴するには HYDE CHANNELにご入会をお願いいたします。

抜粋元:HYDE公式サイト https://www.hyde.com/
HYDE – MAD QUALIA (Live at Express Live!, Columbus, Ohio 11/1/19)

[HYDE]ゴールデンウイークを #StayHome で過ごすファンにHYDEからプレゼント!HYDE LIVE 2019「ANTI FINAL」1日目映像の世界初公開は4月30日19時6分!666スタート

HYDE LIVE 2019「ANTI FINAL」1日目(12月7日)の 世界初公開が4月30日(木)に決定した。インターネット動画サービスniconico内の「HYDE CHANNEL」(niconico動画HYDE運営チャンネル、月額880円税込)で会員に向けて19時からカウントダウン、19時06分(6時66分)から公演本編が放送される。外出できないゴールデンウィークにHYDEがファンのために用意した、心のこもったプレゼント。公開予定のない映像が24時間を限定として放送される。

なお、18時30分からは楽曲のMV及び、HYDE Live at Express Live!, Columbusが放送される。HYDE LIVE 2019「ANTI FINAL」の直前に当たる秋のアメリカツアー最終公演の放映となるのだろう。こちらも「ANTI FINAL」を語る上では必見の公演だ。

HYDE CHANNEL発表当日(4月26日17時情報解禁)では、1回限りの放送として告知されていたのだが、医療従事者をはじめ、この情勢でも働かざるを得ないファンも居ることから、急遽タイムシフトを24時間限定で設け、視聴機会が広げられた。

ステージ上には、奇しくも2020年を想定して描かれたNEO東京。巨大なバックドロップには退廃的な夜の街、高層ビル群の路地裏、そこに住み着くモンスターを連想するような世界観が待ち受ける。全てを飲み込むほどの不気味さと、危険な雰囲気が漂い、HYDEがアルバム「ANTI」にのせて情景を描いていく。モチーフになったのは、映画『ブレードランナー』や漫画『AKIRA』で描かれた未来都市。どちらも2020年を未来として描かれていた。

2020年、新曲としてリリースされた「BELIEVING IN MYSELF」と「INTERPLAY」(両A面シングル、2020年3月18日発売)。どちらも前向きで、エネルギッシュなワードに満ちている。楽曲リリース時の取材でHYDEは、歌詞に反映された信条について、“過去は未来で変えられる”、“自分を信じて達成していこう”、“次からみんなでやり直そうぜ!”など、ファンも励まされるような内容を語っていた。

現在は、緊急事態宣言が出され、2週間が経過した時期にあたる。新型コロナウイルスから隣人の命、大切な人の命、自分の命を守るため、大型連休を自宅で過ごす日々。やりきれない気持ちを抱え、おうち時間を多くの人が送っている。HYDEにとって、この2020年は大事に温めてきた構想を開花させるシーズンにあったのではないかと、今は想像をするばかりだが…。今後のHYDEのライヴを待つにも、2019年に作り上げた世界観を観ておくことは、次のシーズンをより楽しむための秘訣となるだろう。

まずは、HYDEがくれた“新型コロナウイルスに打ち勝つためのファンへの陣中見舞い”、ゴールデンウイークのプレゼントを楽しんで、HYDEとの未来を一緒に描いていこう。

ライヴは“ファンとの相乗効果で完成される”とし、制作の一員としてファンを連れて行ってくれるHYDE。2019年の集大成を懐かしむのではなく、次をどう盛り上げていこうかと心弾ませて楽しみたいところだ。

また、嬉しい知らせも飛び込んだ。HYDE LIVE 2019「ANTI FINAL」2日目(12月8日)は、今夏に映像作品としてリリースされる。本当のラスト公演となる2019年集大成のこの日、現在リリースに向けて編集がなされているとのことだ。

まずは、4月30日(木)19時ジャストからライヴカウントダウン、19時06分の666ダミアンタイムからHYDE LIVE 2019「ANTI FINAL」1日目の世界初公開!お楽しみに!

※直前18時30分からはHYDE Live at Express Live!, Columbus & MVというボーナス放送もあり※

番組情報
HYDE LIVE 2019「ANTI FINAL」1日目 世界初公開【前編】
2020年4月30日(木)
18:30〜放送
タイムテーブル

6:30  HYDE Live at Express Live!, Columbus & MV
6:60  HYDE LIVE 2019「ANTI FINAL」1日目 世界初公開【前編】OPENING
6:66  HYDE LIVE 2019「ANTI FINAL」1日目 世界初公開【前編】LIVE

※タイムシフトは24時間限りの公開となります。
※公開期間:放送終了後〜5/1(金)19:00まで。
※番組は一部HYDE CHANNEL会員限定となります。
※番組全編視聴するには HYDE CHANNELにご入会をお願いいたします。

抜粋元:HYDE公式サイト https://www.hyde.com/
by LAWSON TICKET ローチケ公式YouTube

[HYDE]お家でデート⁈HYDEが優しくエスコート!「#HYDEとデートなう」は20時に待ち合わせ!ニコニコHYDEチャンネルで

東京都内での新型コロナウイルス感染者が増え始め、都が“不要不急の外出を控えるように”と呼びかけた週末、3月28日(土)が始まった。これは日本だけではなく、既に世界のあちらこちらで、自宅に留まり数週間を過ごしている人々が居る状況。この一手をなんとか生かし、世界の平穏を取り戻したい。緊迫した時間を今、過ごしている。

こんな時、“好き”は“最大限の自己免疫力を引き出してくれるパワー”に変わってくれるだろう。

こんな時こそ、お家でデート⁈ 3月28日(土)の20時に、あの新企画が帰って来る!『HYDE CHANNEL vol.10 #HYDEとデートなう。』。日本最大級の動画サービスniconico内の「HYDE CHANNEL」(niconico動画HYDE運営チャンネル、月額880円税込)会員へのプレゼント放送となる。3月28日の20時は、HYDEとデートの待ち合わせ‼‼‼‼

第1回目となるデートの場所には、東京・台場にあるチームラボボーダレスが選ばれた。パレットタウン2階の大観覧車乗り場の横にエントランスがあり、HYDEが“もう俺の職場だと勝手に思ってる”と話すライヴハウスZepp東京の真向かいだ。

「お待たせ…。待った?ここに来たことある?俺、初めて…」と、照れたように話すHYDE。日本最大級の動画サービスniconicoでは、生放送に加えてコメントが書き込めるため、「待ってないよ、今来たところ!」、「HYDEだぁ♡」、「どこどこ?楽しみ♪」など、ファンも喜びを書き込んで楽しんだ。

暗幕をHYDEがその両手で開く。後ろからHYDEを追うように進むアングルは、まさにHYDEとデート。バーチャルの世界に見る人を誘う。境界のないアートを追求するチームラボボーダレスが、HYDEとファンの距離さえも、手を繋ぐ距離に縮めてくれる。不思議なバーチャル体験が、観てない貴女(貴方)も、ドキドキの鼓動に変えてくれるはずだ。

自宅自粛が叫ばれる今だからこそ、自宅に居ながらに楽しめる方法が求められている。HYDEが、時代の新鮮さを選んで企画してくれたことが、今、こんなにもマッチしてしまうとは…。その時には誰も思わなかっただろう。その時のHYDEは、政府からの自粛要請を当日受け入れ、公演中止を発表した(2月26日)。生放送は決まっていたものの、まさかの公演中止発表。悲しむファンを元気付けようとしてくれた神回とも言える放送となる。

現在のHYDEは、アメリカ・ロサンゼルスに滞在中。毎年恒例(2015年から5年継続中)となっていた春のアメリカ挑戦に向け、ツアー準備に向け、世界が混乱期に突入するよりも以前に、早々とアメリカ入りをしていた。そこになんと、アメリカ・ロサンゼルスに1ヵ月の外出禁止命令(3月12日)が下る。ファンにとっては、居ても立っても居られない緊急事態。HYDEの無事を祈るばかりの毎日となっている。毎年の恒例のスケジュールを、いつもと同じように、こなすハズの春だったのに…。桜のシーズンを、いつも以上に儚く感じる2020年。必ず、新しい春はやって来る。お互いの健康を祈り、いつも以上に気遣いを大切に。✳︎現在HYDEは帰国後4週間以上の自主隔離を終え、作曲活動に入っている[2020.06.01]✳︎

自国だけの幸せを願っていては、私たちに平穏は訪れない。世界の平穏を、より強く願える私たちは、世界に対して、もっと思いやりを持てるだろう。世界の平穏を取り戻すために、今、外出を控えて自粛を…。

3月28日の20時、“HYDEとデートなう”。貴重な時間。待ち合わせ時間には、遅れずに。

番組情報

HYDE CHANNEL vol.10#HYDEとデートなう。
3月28日(土)20時~再放送

タイムテーブル 
20:00 #HYDEとデートなう。
※番組は一部HYDE CHANNEL会員限定となります。※番組全編視聴するには HYDE CHANNELにご入会をお願いいたします。

リンク
HYDE公式サイト https://www.hyde.com/

[HYDE]インターネット上で全世界初公開!「HYDEPARK 2019」を3月22日にHYDE CHANNELで放送!

2019年のHYDEを振り返ると、実にライヴ本数96本。本当に精力的にこなしている。アメリカ公演が春13公演・秋35公演、アジア公演は5公演、日本公演は26公演、アコースティックコンサート黑ミサは5公演、音楽フェスティバルやイベントに呼ばれたライヴが12公演。今のHYDEはライヴなくしては語れない、それくらいライヴを核に、ファンを楽しませている。

そのHYDEが2019年ツアーファイナル後に4日間の日程で行った「HYDEPARK 2019」(Zepp Tokyo)。エリアを4つ(展示エリア、グッズエリア、スクリーンエリア、HYDEゆかりの地エリア)に分けて、体験型テーマパークが開催された。HYDEのディープな世界観に浸れる、ファンに人気の高いイベントだ。そのエリアの1つ、スクリーンエリアで放映された映像が、『HYDE CHANNEL』(niconico動画HYDE運営チャンネル、月額880円税込)にて3月22日(日)19時より、インターネット上で全世界初公開される。

内容は、「HYDEPARK 2019」会場限定で上映された、「HYDE Christmas Concert 2017 -黑ミサ TOKYO- ダイジェスト」と、「HYDEドキュメンタリー」(2018年からソロを再始動させたHYDEの軌跡を辿るドキュメンタリー映像)となる。

「HYDEPARK 2019」に参加した人だけに贈られたこの映像。新型コロナウイルスの蔓延防止のため、世界のあちこちでイベント自粛が行われている今、HYDEがファンを励ますかのように貴重な映像を解禁してくれる。2020年にやりたいこと、やりたかったこと、まだ告知発表できないでいること。本当はたくさんあるのだろう。2020年も未来にはライヴが行われるはずだ。今までの楽しい記憶を思い返し、熱を絶やさぬよう、みんなで思いやって、世界の窮地を乗り越えていきたい。

番組情報

HYDE CHANNEL vol.11HYDEPARK 2019「HYDE DOCUMENTARY」史上初解禁

2020年3月22日(日) 19:00〜放送

番組ページ
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv324882580

タイムテーブル 
19:00  HYDEPARK 2019「HYDE DOCUMENTARY」
※番組は一部HYDE CHANNEL会員限定となります。
※番組全編視聴するには HYDE CHANNELにご入会をお願いいたします。

リンク
HYDE公式サイト https://www.hyde.com/

[HYDE] HYDE CHANNEL Vol.10 オンエア決定!前代未聞の新企画!?なんと“#HYDEとデートなう。”

日本最大級の動画サービスniconico内「HYDE CHANNEL」(niconico動画HYDE運営チャンネル、月額880円税込)で2月26日(水)、『HYDE CHANNEL vol.10 #HYDEとデートなう。』が、19時30分から生放送される。

アナウンスされたのは「#HYDEとデートなう。」という謎のキーワードのみ。詳細は一切不明とされている。これまでSNSでのフォトや短編動画の投稿で、“彼氏とデートなうに使っていいよ”とした、ファンへのプレゼント投稿はあった。

View this post on Instagram

彼とサイクリングなう

A post shared by Hyde (@hydeofficial) on

View this post on Instagram

今日はドライブなう

A post shared by Hyde (@hydeofficial) on

果たして26日、HYDEはニコ生を使ってファンとどうやってデートをしてくれるのか。本当に、HYDEとニコ生でデートができるのか? 26日の夜、HYDEは貴女(貴方)だけのもの!?

HYDEはソロとして3月18日(水)にシングルCDを新たにリリース。両A面シングルとなった「BELIEVING IN MYSELF / INTERPLAY」は、2月26日(水)から先行配信が行なわれる。2曲共にタイアップも付いた。新曲「BELIEVING IN MYSELF」は「東京マラソン2020」のイメージソングに、新曲「INTERPLAY」はパチスロ真・北斗無双(Summy)のテーマソングとなっている。

新曲MVも今回の生放送で世界最速フル尺初解禁される。記念すべきニューシングル先行配信リリース日に、リリースとは一切縁もゆかりもなさそうな前代未聞のプロジェクト『 #HYDEとデートなう。』の急遽決定!急遽放送!

どんな時も、ファンと楽しもうとしてくれるHYDE。2020年は始まったばかり。これからもHYDEの一挙手一投足に目が離せない。

現在のHYDEは、メインバンドL’Arc-en-Cielのボーカルとして、8年ぶりのアリーナツアー「ARENA TOUR MMXX」(全国5ヵ所12公演)を駆け抜けており、ツアーはいよいよ終盤戦。横浜公演と東京公演を目前に控えている。

※以下、HYDE公式サイトより抜粋※

番組タイトル
HYDE CHANNEL vol.10 #HYDEとデートなう。

放送日時
2020年2月26日(水) 19:30〜 生放送(予定)

タイムテーブル
19:30 HYDE生出演〜

※タイムテーブルは現地の状況により変更となる可能性があります。
※現地の回線状況により中継が一時中断・中止する場合があります。
※中継実施が困難になった場合、後日収録した映像を放送いたします。

番組ページ
◆ニコニコ生放送

https://live2.nicovideo.jp/watch/lv324438143

※HYDE CHANNEL会員は全編ご視聴いただけます。
※YouTubeは一部のみの中継となります。
※番組全編視聴するには HYDE CHANNELにご入会をお願いいたします。

[HYDE]1月14日(火) 黑ミサ BIRTHDAY -WAKAYAMA- 先行上映会楽屋から HYDE CHANNEL Vol.9 オンエア決定!

L’Arc-en-Cielが8年ぶりのアリーナツアー「ARENA TOUR MMXX」大阪公演4Daysを無事終えた。ファンのラルクへの愛情も再熱を見せて盛り上がり、続くは1月18日(土)から始まる愛知・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)へと駒を進める。

その間にもHYDEは1月14日(火)、BD&DVD「HYDE ACOUSTIC CONCERT 2019 黑ミサ BIRTHDAY -WAKAYAMA-」(2020年1月29日リリース)を記念した先行上映会を、故郷・和歌山のジストシネマ和歌山で開催。

その先行上映会の行われる1月14日、HYDE CHANNEL(niconico動画HYDE運営チャンネル、月額880円税込)で『HYDE CHANNEL vol.9
黑ミサ BIRTHDAY -WAKAYAMA- 先行上映会楽屋から生中継 〜L’Arc-en-Ciel「ARENA TOUR MMXX」大阪公演 Aftertalk & HYDEサザンの車窓
から〜』とタイトルし17時50分からの放送が決定された。舞台挨拶の合間を縫ってHYDEが、HYDE CHANNELを楽屋から生放送する。また、南海電鉄 × HYDEがコラボし、HYDEがデザインをプロデュースした特急「HYDE サザン」。難波駅 〜 和歌山市運行中のこの電車からのHYDEのインタビューも動画で届けられる。さらには、終えたばかりの「ARENA TOUR MMXX」大阪公演について、そして2020年についての展望も語ると、内容は盛りだくさんとなっている。

タイムテーブル
17:50 HYDE生出演
〜L’Arc-en-Ciel「ARENA TOUR MMXX」大阪公演Aftertalk
18:20 HYDEサザンの車窓から(動画)
※タイムテーブルは現地の状況により変更となる可能性があります。
※現地の回線状況により中継が一時中断・中止する場合があります。
※中継実施が困難になった場合、後日収録した映像を放送いたします。
※HYDE CHANNEL会員は全編ご視聴いただけます。
※番組全編視聴するには HYDE CHANNELにご入会をお願いいたします。
https://ch.nicovideo.jp/hydeofficial/join

HYDE CHANNEL

[HYDE]1月3日(金) 12時から!HYDE CHANNEL総集編SPECIAL 2019-2020 オンエア決定!

2020年最初の「HYDE CHANNEL」(niconico動画HYDE運営チャンネル、月額880円税込)は、2019年から2020年のHYDEのソロ活動を振り返る!HYDEの“リアル”をファンと共有し続けた2019年。放送を総括する特別番組「HYDE CHANNEL 総集編SPECIAL 2019-2020」が決定した。

2019年、ソロ名義では13年ぶり4枚目のオリジナルソロアルバムとなる「ANTI」のリリース、3本の大型海外ツアーを含む自身最多となる96本の公演など、まさに怒涛の1年を駆け抜けたHYDE。いよいよ2020年は、L’Arc-en-Cielとして8年ぶりの全国アリーナツアー「ARENA TOUR MMXX」( 全国5ヶ所12公演 )が1月9日(木)から始まる。

現在進行系で進化し続けるHYDE。新年の抱負では、「明けましておめでとうございます、HYDEです。今年はね、まずラルクがスタート!アリーナツアーが始まります。僕はね、去年と似たような感じになるのかな?ライヴをして、アメリカに行って、シングルを出して…。アルバムを作りたいなと思っていて、曲作りを頑張っているところなので、楽しみにしていてください」と話した。

2020年もHYDEから目が離せない!